|    | 
     ▼うーむさん: 
>はじめまして。 
>不動産あれこれいつも見させていただいています。 
>どう対処していいのかわからなくなってしまいました。よろしくお願いします。 
>先日、短期付きのマンション一室を競売にて買いました。 
>いい船出になるかと思っていました。 
>入札前に、部屋の電気、水道メーターを見たときや、明細書の写真を見たとこ、人がちゃんと住んでるなーって思ってました。がしかし、先週、今週に契約書渡そうと思って行ったときにメーターを確認したところ動いてないみたいなんです。鍵はないしどうすればいのいか・・。 
>債務者の家に確認をとろうと思い、家を見に行ったところやはりもう別の人が住んでいて、会社があった場所にもやはり人影がなかったです。 
>かなり参ってます。登記簿をもらって、錠前やさんに明けてもらってもいいのでしょうか?だめですよね? 
>処理方法がよくわかりません。みなさまよろしくおねがいします。 
 
 
この物件は「短期付きのマンション」となっているようですから引渡命令で強制執行はできません。 
期限まで待って(その間、家賃はもらえます。)本裁判して、勝訴判決で強制執行します。 
裁判しない限り無理です。 
その前に一応任意の話し合いして下さい。 
 | 
     
    
   |