永和不動産の(SS)C−BOARD
(不動産なんでも質問&掲示板)


 不動産に関する質問や疑問点がありましたら、何なりとお気軽にお尋ね下さい。
疑問や質問にわかる方に気軽にご回答いただこうというのが、“不動産なんでも質問&掲示板”の趣旨です。
 尚、回答には万全を期しますが、永和不動産株式会社および回答者は、その責任については一切負わないものとします。
質問者および閲覧者は、上記の責任について同意の上、本ページを利用するものといたします。

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃旧過去ログ(新) ┃旧過去ログ(古)  
23 / 57 ページ ←次へ | 前へ→

Re:地代未払者への対抗
 窪田徹郎 E-MAIL  - 04/12/16(木) 10:46 -

引用なし
パスワード
   裏技はありますが、公の場所なので云えません。
Eをクリックして直接メール下さい。
・ツリー全体表示

Re:地代未払者への対抗
 ハマダ  - 04/12/16(木) 10:06 -

引用なし
パスワード
   ▼窪田徹郎さん:
>▼ハマダさん:
>>親から引継いだ土地が田舎にあります。何十年にもわたり賃貸していますが、賃借者が
>>数年前に都会に引越し賃貸者が立てた小さな家屋は空き家状態となっており今後自ら使う意思もないようです。2年ぐらい前から、地代の支払いが滞こおっており何度か催促しましたが年金生活のうえ病気がちとの言い訳に終始しらちがあきませんので、私としては賃貸契約を解除し(契約書は存在しませんが)家屋の取り壊しを要求したいと思いますが、どのような手順で事をすすめればよいかご助言をいただければ助かります。
>
>土地を貸しているのですか?
>そうだとすれば「賃貸者が立てた小さな家屋」と云うことが、おかしなことです。
>建物も土地所有者ならば、土地を貸しているのではなく建物を貸しているのではないでしようか。
>土地も建物もハマダさんの所有で、現在、空家ならば、取り壊してかまわないと思います。
>土地を貸していて、その借主所有の建物なら無断で取り壊すことはできませんが、地代不払いを理由として契約解除したうえで、裁判すれば勝訴しのす。その判決で強制執行して取り壊します。
>他に方法がありますが直接メール下さい。

窪田様

早速の御返事有難うございます。
言葉がたりませんでしたが、当方からは土地だけを貸し、家は賃借者の所有です。
親の代から貸しており、地代と言っても、何回か値上げはしたものの金額的にはスズメの
涙程度のため、出来るだけ費用のかからない方法で決着がつけられないかというのが
質問の趣旨です。相手の経済状態を考えると建物の取り壊しの費用は当方で負担せざるを
得ないかと思っていますが・・。裁判を起こす場合は、簡易裁判所の扱いでしょうか、又、物件のある所在地を管轄する裁判所に訴えることになると思いますが、現在の住まいから遠く離れた場所のため頭の痛い問題です。よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:住居権について
 窪田徹郎 E-MAIL  - 04/12/16(木) 8:36 -

引用なし
パスワード
   ▼るんさん:
>現在、知人に一軒貸しており、20年が経ちますが、新しい入居希望者がおり、知人には半年以内に出ていって頂きたい旨を伝えました。中間には管理会社等はなく、個人的に公正証書を巻いているだけです。その内容は、立ち退いてほしい3ヶ月前に通告する事が書いてあります。
>住居権が発生するのではないかと知人から言われ、払わないといけないものなのでしょうか。そんな事が分かっていれば、もっと早く出ていってもらいたかったと思うのですが、まず何をしたらいいでしょうか。教えて下さい。

「知人に・・・」と云うことですが、賃料はありますか。あるとすれば、借地借家法で賃借権が認められていますので、明渡の理由がないと明渡の要求はできなくなっています。
3ヶ月前でも6ヶ月前でも同じです。つまり、正当な理由がないと明渡要求はできません。
賃料がなく無料ならば借地借家法の適用はありませんが、その場合は、どんな理由でいつまでか、決められているはずです。その約束に従います。
約束がなければ、解除したうえで裁判すれば勝訴するでしようから、その判決で強制執行すればいいです。
もっとも、いくらかの立退料を差し上げるから・・・で双方が合意すれば、それはそれでいいですが。
なお、公正証書があっても、その公正証書で強制的に立退はできないことになっています。
・ツリー全体表示

Re:地代未払者への対抗
 窪田徹郎 E-MAIL  - 04/12/16(木) 8:24 -

引用なし
パスワード
   ▼ハマダさん:
>親から引継いだ土地が田舎にあります。何十年にもわたり賃貸していますが、賃借者が
>数年前に都会に引越し賃貸者が立てた小さな家屋は空き家状態となっており今後自ら使う意思もないようです。2年ぐらい前から、地代の支払いが滞こおっており何度か催促しましたが年金生活のうえ病気がちとの言い訳に終始しらちがあきませんので、私としては賃貸契約を解除し(契約書は存在しませんが)家屋の取り壊しを要求したいと思いますが、どのような手順で事をすすめればよいかご助言をいただければ助かります。

土地を貸しているのですか?
そうだとすれば「賃貸者が立てた小さな家屋」と云うことが、おかしなことです。
建物も土地所有者ならば、土地を貸しているのではなく建物を貸しているのではないでしようか。
土地も建物もハマダさんの所有で、現在、空家ならば、取り壊してかまわないと思います。
土地を貸していて、その借主所有の建物なら無断で取り壊すことはできませんが、地代不払いを理由として契約解除したうえで、裁判すれば勝訴しのす。その判決で強制執行して取り壊します。
他に方法がありますが直接メール下さい。
・ツリー全体表示

住居権について
 るん  - 04/12/16(木) 0:54 -

引用なし
パスワード
   現在、知人に一軒貸しており、20年が経ちますが、新しい入居希望者がおり、知人には半年以内に出ていって頂きたい旨を伝えました。中間には管理会社等はなく、個人的に公正証書を巻いているだけです。その内容は、立ち退いてほしい3ヶ月前に通告する事が書いてあります。
住居権が発生するのではないかと知人から言われ、払わないといけないものなのでしょうか。そんな事が分かっていれば、もっと早く出ていってもらいたかったと思うのですが、まず何をしたらいいでしょうか。教えて下さい。
・ツリー全体表示

住宅ローン 年間返済率って?
 Gon  - 04/12/15(水) 20:48 -

引用なし
パスワード
   基本的なことですみません
本当は不動産屋で聞けばいい事なんでしょうが、いまさら聞きにくいので・・・


住宅ローンの返済率を求める時の分母になる年収は税引き前、税引き後どちらででしょう?
不動産屋でお客様アンケートに記入する年収は返済率を計算する時の分母になる年収を記入すれば良いんですよね?
・ツリー全体表示

地代未払者への対抗
 ハマダ  - 04/12/15(水) 11:52 -

引用なし
パスワード
   親から引継いだ土地が田舎にあります。何十年にもわたり賃貸していますが、賃借者が
数年前に都会に引越し賃貸者が立てた小さな家屋は空き家状態となっており今後自ら使う意思もないようです。2年ぐらい前から、地代の支払いが滞こおっており何度か催促しましたが年金生活のうえ病気がちとの言い訳に終始しらちがあきませんので、私としては賃貸契約を解除し(契約書は存在しませんが)家屋の取り壊しを要求したいと思いますが、どのような手順で事をすすめればよいかご助言をいただければ助かります。
・ツリー全体表示

Re:自宅の競売について
 きき  - 04/12/14(火) 19:23 -

引用なし
パスワード
   窪田さま

早速のお返事ありがとうございます。

>最初に、競売でも残金が残りそうだが、それも支払わなくてはならないかどうかですが、これは、法律上は残
りますので支払う必要があります。しかし、現実に支払うことができなければ仕方がありません。無理してまで
支払うと、立ち直ることができなくなってしまいます。支払わないと不良債権として処理する債権者もあると云
うようです。

無理してまで支払わなくて良いとのことですが、
これは支払いなさいと請求がきても無視しつづければよいのでしょうか。
それとも支払えないという手続きかなにかをしないとならないのでしょうか。


>あと、銀行口座からお金を引き出すことができなくなったと云いますが、差押ならば裁判所から必ず書類がき
ますので、その書類が何か、教えて下さい。
>裁判所からの手続きではなくて、その銀行に借財がありば銀行で相殺し残金がなくなっているのかもしれませ
ん。
>どちらなのか調べて下さい。

裁判所からの通知では差押さえは来てないようです。。
競売にかけることになったという通知、
競売に掛けるにあたってその家を貸したりしてないかの通知です。
そこの銀行から借入はないのですが、
銀行に聞いた所、競売等のもろもろが終わるまで使用できないと
言われました。
銀行側がかってにそういうことはできるのでしょうか。
そこの口座には給与振込みをしているので、
生活費が入っていました。
これがないと生活できません…。
どうしたらいいのでしょうか…。助けてください。。

自宅は夫婦で1/2ずつの共同名義でした。
ということは、二人ともの銀行口座が引き落とせなくなるのでしょうか…。

よろしくお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:自宅の競売について
 窪田徹郎 E-MAIL  - 04/12/14(火) 8:03 -

引用なし
パスワード
   最初に、競売でも残金が残りそうだが、それも支払わなくてはならないかどうかですが、これは、法律上は残りますので支払う必要があります。しかし、現実に支払うことができなければ仕方がありません。無理してまで支払うと、立ち直ることができなくなってしまいます。支払わないと不良債権として処理する債権者もあると云うようです。
あと、銀行口座からお金を引き出すことができなくなったと云いますが、差押ならば裁判所から必ず書類がきますので、その書類が何か、教えて下さい。
裁判所からの手続きではなくて、その銀行に借財がありば銀行で相殺し残金がなくなっているのかもしれません。
どちらなのか調べて下さい。
・ツリー全体表示

自宅の競売について
 きき  - 04/12/13(月) 20:59 -

引用なし
パスワード
   窪田さま、以前競売について質問をしたことがあります。
その節はありがとうございました。
今回いよいよ、自宅のローンが払えなくなり、
競売にかけられる事になりました。
現在そこには住んでおらず、別の場所に住んでいます。
競売にかけられた後も、たぶん800万ほどの負債が残るのですが
これは、やはり支払わないとならないのでしょうか。
過去ログを拝見したところ、実際はほとんどの人が払ってないとの
ことでしたが…。

ローンの他にも借金がありますのでとても払えません。

払わなくて良いのならどのような手続きをとればいいのでしょうか。


また、今まで使っていた銀行口座から引き出しができなくなってしまいました。
競売にかけられると、銀行口座なども差し押さえられてしまうのでしょうか。。
これを回避できることはできないのでしょうか…。

すみません、、ちょっとパニックで読みにくいところも多々あると思いますが
どうぞよろしくお願いいたします。。
・ツリー全体表示

Re:共有建物解体について
 窪田徹郎 E-MAIL  - 04/12/6(月) 16:44 -

引用なし
パスワード
   ▼解体したい息子さん:
>早々のアドバイス有難うございます。
>土地は私1人の所有です。兄弟2人に対しての建物収去の裁判で勝訴すればとありますが勝訴できるであろう要件としてはどの様なことが考えられますか?(あくまでも参考としてお聞きたいのですが)。また、競売や収去の裁判となれば相当期間がかかるものなのでしょうか?
>度々すみませんがアドバイスお願い致します。
>

土地が貴殿の所有ならば、収去の裁判より、競売の方が俄然いいです。
何故なら、土地建物一括の競売ならば他人が買うおそれがありますが、建物だけなら誰も買わず極端に低価格となります。それで貴殿で買うか、又は、他人が買ったとしても、その場合は間違いなく収去の裁判で勝てます。(土地利用権がないから)
ですから、建物の競売を考えて下さい。それは弁護士の出番ですが「競売せよ」との判決が必要です。それに勝訴するためには、話し合いが決裂していなければなりません。現在では話し合いが決裂しているわけですから勝訴は間違いないです。
時間は3ヶ月程度でいいと思います。その次に、競売の手続きに入りますが、それは8から10ヶ月かかっています。
なお、その建物は4人の共有だったですよね。
それで2人が反対しているわけですよね。
それならば、もう1度相談して下さい。他の2人にそれぞれお金を渡すから取り壊しに同意してくれ、と。
金額は、ここではわかりませんが、全体が100万円なら25万円づつです。
競売だと1人数万円くらいと思います。そのお金を裁判所からもらえます。
・ツリー全体表示

Re:共有建物解体について
 解体したい息子  - 04/12/6(月) 10:00 -

引用なし
パスワード
   早々のアドバイス有難うございます。
土地は私1人の所有です。兄弟2人に対しての建物収去の裁判で勝訴すればとありますが勝訴できるであろう要件としてはどの様なことが考えられますか?(あくまでも参考としてお聞きたいのですが)。また、競売や収去の裁判となれば相当期間がかかるものなのでしょうか?
度々すみませんがアドバイスお願い致します。

▼窪田徹郎さん:
>▼解体したい息子さん:
>>相続時に自宅を親族(母、子3人)で共有としました。
>>母と子1人がその自宅で暮らしていますが建物が老朽化がひどく
>>危険家屋になったことからそろそろ建替えを考えています。
>>解体について兄弟2人に相談したところ同意してもらえません。
>>2人は法外なお金を請求してきています。
>>既存家屋の評価額は100万以下で相続以来の固定資産税や家屋の補修費は
>>母が負担してきました。
>>いろいろと共有物の分割請求等について書店で調べてみましたが良く分りません。
>>全面的価格賠償といった判例などをみると金銭的解決の方法があるのではないかと
>>素人ながら思っています。
>>どなたか良きアドバイスを頂けたら幸です。
>>宜しくお願い致します。
>
>建物の解体のご相談のようですが、持分権の場合で、解体したい場合は、全員が承諾しなければなりません。
>もし、決裂したなら全部を競売して、それぞれが持分の割合で裁判所からお金をもらいます。
>その手続きは素人には無理なので弁護士と依頼して下さい。
>なお、土地も建物と同様の持分権でしようか、そうであれば土地建物全部を競売することになります。
>もし、土地は1人の(例えば、母)所有ならば、建物の他の持分権者(兄弟2人)を相手として建物収去の裁判をします。それで勝訴すれば強制的に取り壊しができます。
・ツリー全体表示

賃貸マンションの鳩の被害について
 吉村 竹男 E-MAIL  - 04/12/5(日) 20:12 -

引用なし
パスワード
   突然のメールをし申し上げありません。この11/21日に賃貸マンションに引っ越してきたところ、西側の窓に夜になると鳩がやってきて大して気にしていなかったのですが、窓を開けてビックリ!鳩の糞が山のようになっていて異様な臭いがして、その6畳間だけが鳥小屋のようなにおいがします。最初紹介されたとき管理人が毎日窓の開け閉めが大変だったみたいなことを言ったのですがリホームしたからかな?と思っていたのですが、落ち着いてきてその事情がわかってきました。
先日も姉夫婦が遊びに来て異様な臭いに顔をしかめていました。未だ1ヶ月も経っていないうちから、このようなことで困っております。どのように対処したらよいか教えてください。礼金、紹介料、敷金等支払っております。引越しにも業者へ10万円近く支払っております。再度引越しを考えておりますが、費用面で話し合いができるのでしょうか?鳩は気が付けば追い払いますが、すぐ戻ってきます。糞はへらでコソギとり始末しますがあくる日には又糞の山です。
・ツリー全体表示

Re:土地賃貸契約について
 窪田徹郎 E-MAIL  - 04/12/5(日) 10:39 -

引用なし
パスワード
   「現在は貸地になっています。」と云うことは従前のパチンコ店に貸していたが現在では返してもらい、地主さん自身で「貸したい土地」と云うことではないでしようか?
そうだとしても「地代は、とりあえず12月まではもらえることになっています。」と云うことなので、土地は、まだ返してもらっておらず依然としてパチンコ店に貸している状態でしようか?
それをどちらか明らかにして下さい。そうしないと「駐車場として更地にしてもらえるのでしょうか。」も回答できません。
もし、賃貸中であれば、その要求はできませんが、返してもらっているのであれば、自分で自由にしてかまいません。
また「新たに借りる人が現在の半分でなら契約をしますと要求してきています。この場合、拒否できるのでしょうか。」も現在でも賃貸中であるならできませんが、地主さんの管理下ならば自由に自分自身で決めて下さい。
ます、法律関係がどうなっているのか明らかにすることが先決です。
・ツリー全体表示

Re:土地賃貸契約について
 困ったもんだ E-MAIL  - 04/12/4(土) 11:58 -

引用なし
パスワード
   ▼窪田徹郎さん:
>ご質問の方は地主さんですよね。
>それで、パチンコ屋に土地を貸し、パチンコ屋は建物を建てて商売をしていたが倒産し、現在、空き家のままと云うことでしようか。
>それでしたら、地代はどうなっていますか。
>もし、支払ってもらってないなら、土地賃貸借契約の解除して下さい。
>そして、取り壊しの裁判すれば勝てますので、その勝訴判決で強制的に取り壊しできます。
>つまり、更地にして返してもらえます。
>もし、地代の滞納がないなら、引き続き貸しておかなければなりませんが、借主が新規となった場合には、その者から名義変更料がもらえます。額は、借地権価格の10%ほどです。
>半分だけ貸すかどうかの判断は地主さんの判断でいいです。残りは、従前のパチンコ屋さんから返してもらえば、それでいいです。
>なお、固定資産税は農地にはなりませんので従来どおりとなります。

 ありがとうございました。
 
 わたしの土地には、建物がたっていません。駐車場を広くする目的で貸したのですが、駐車場にもなっていない雑草地になっています。中途半端な状態になっているということです。それをきちっとした駐車場にしてもらえるのでしょうか。
地代は、とりあえず12月まではもらえることになっています。

 半分というのは、地代が半分になるということで、新たな借主を紹介してあげるという不動産会社の勧誘です。これは、断ってもいいことですよね。

 
・ツリー全体表示

住宅ローンについての質問。
 ハル  - 04/12/3(金) 22:37 -

引用なし
パスワード
   離婚調停の際、10年間無償でマンションに前妻、子供を住ませることが決まりました、別居の際に私が住宅金融公庫から借り入れし、購入したマンションで、今現在も返済しておりますが別居の際から私はマンションに住んでいませんが公庫的には、ばれたら一括返済とか罰金みたいに書いてありましたが・・大丈夫なのでしょうか?(^^:)公庫より 良いと思う新○銀行に借り換えを考えているのですが、そこも 本人が住んでいないと借り換えできないみたいなことが書いてありましたが何とか借りれる手はないでしょうか?10年という期限が済めば所有者である私の物にできるので? 今のまま公庫で返していくと あと数年で金利が上がるので・・どうしても借り換えしたいのです・・何か良い方法があればどなたか教えてください。借り換えのことにつきましても無知なものでして・・
どんな小さな情報でもかまいませんので どなたかアドバイスお願いいたします。
・ツリー全体表示

Re:共有建物解体について
 窪田徹郎 E-MAIL  - 04/12/3(金) 17:25 -

引用なし
パスワード
   ▼解体したい息子さん:
>相続時に自宅を親族(母、子3人)で共有としました。
>母と子1人がその自宅で暮らしていますが建物が老朽化がひどく
>危険家屋になったことからそろそろ建替えを考えています。
>解体について兄弟2人に相談したところ同意してもらえません。
>2人は法外なお金を請求してきています。
>既存家屋の評価額は100万以下で相続以来の固定資産税や家屋の補修費は
>母が負担してきました。
>いろいろと共有物の分割請求等について書店で調べてみましたが良く分りません。
>全面的価格賠償といった判例などをみると金銭的解決の方法があるのではないかと
>素人ながら思っています。
>どなたか良きアドバイスを頂けたら幸です。
>宜しくお願い致します。

建物の解体のご相談のようですが、持分権の場合で、解体したい場合は、全員が承諾しなければなりません。
もし、決裂したなら全部を競売して、それぞれが持分の割合で裁判所からお金をもらいます。
その手続きは素人には無理なので弁護士と依頼して下さい。
なお、土地も建物と同様の持分権でしようか、そうであれば土地建物全部を競売することになります。
もし、土地は1人の(例えば、母)所有ならば、建物の他の持分権者(兄弟2人)を相手として建物収去の裁判をします。それで勝訴すれば強制的に取り壊しができます。
・ツリー全体表示

Re:土地賃貸契約について
 窪田徹郎 E-MAIL  - 04/12/3(金) 17:13 -

引用なし
パスワード
   ▼困ったもんださん:
>教えて下さい。よろしくお願いします。
>農地をパチンコ店と賃貸契約(H8年・期間15年)を行いました。
>しかし、8年目でパチンコ店が倒産し、現在は貸地になっています。
> 1.駐車場として契約をしているのですが、現在は雑種地になっています。
>  これは、駐車場として更地にしてもらえるのでしょうか。
> 2.不動産会社が転貸をする予定ということで相談にきました。
>  新たに借りる人が現在の半分でなら契約をしますと要求してきています。
>  この場合、拒否できるのでしょうか。
> 3.返してもらえるのであれば、固定資産税が雑種地になっているのですが、
>  このままの税金でずっと据えおかれるのでしょうか。
> 以上ですが、他に何かいいアドバイスがあればお願い致します。

ご質問の方は地主さんですよね。
それで、パチンコ屋に土地を貸し、パチンコ屋は建物を建てて商売をしていたが倒産し、現在、空き家のままと云うことでしようか。
それでしたら、地代はどうなっていますか。
もし、支払ってもらってないなら、土地賃貸借契約の解除して下さい。
そして、取り壊しの裁判すれば勝てますので、その勝訴判決で強制的に取り壊しできます。
つまり、更地にして返してもらえます。
もし、地代の滞納がないなら、引き続き貸しておかなければなりませんが、借主が新規となった場合には、その者から名義変更料がもらえます。額は、借地権価格の10%ほどです。
半分だけ貸すかどうかの判断は地主さんの判断でいいです。残りは、従前のパチンコ屋さんから返してもらえば、それでいいです。
なお、固定資産税は農地にはなりませんので従来どおりとなります。
・ツリー全体表示

共有建物解体について
 解体したい息子  - 04/12/2(木) 15:55 -

引用なし
パスワード
   相続時に自宅を親族(母、子3人)で共有としました。
母と子1人がその自宅で暮らしていますが建物が老朽化がひどく
危険家屋になったことからそろそろ建替えを考えています。
解体について兄弟2人に相談したところ同意してもらえません。
2人は法外なお金を請求してきています。
既存家屋の評価額は100万以下で相続以来の固定資産税や家屋の補修費は
母が負担してきました。
いろいろと共有物の分割請求等について書店で調べてみましたが良く分りません。
全面的価格賠償といった判例などをみると金銭的解決の方法があるのではないかと
素人ながら思っています。
どなたか良きアドバイスを頂けたら幸です。
宜しくお願い致します。
・ツリー全体表示

土地賃貸契約について
 困ったもんだ E-MAIL  - 04/12/1(水) 23:08 -

引用なし
パスワード
   教えて下さい。よろしくお願いします。

農地をパチンコ店と賃貸契約(H8年・期間15年)を行いました。
しかし、8年目でパチンコ店が倒産し、現在は貸地になっています。

 1.駐車場として契約をしているのですが、現在は雑種地になっています。
  これは、駐車場として更地にしてもらえるのでしょうか。

 2.不動産会社が転貸をする予定ということで相談にきました。
  新たに借りる人が現在の半分でなら契約をしますと要求してきています。
  この場合、拒否できるのでしょうか。
 
 3.返してもらえるのであれば、固定資産税が雑種地になっているのですが、
  このままの税金でずっと据えおかれるのでしょうか。

 以上ですが、他に何かいいアドバイスがあればお願い致します。
・ツリー全体表示

  新規投稿 ┃ツリー表示 ┃スレッド表示 ┃一覧表示 ┃トピック表示 ┃検索 ┃設定 ┃ホーム ┃旧過去ログ(新) ┃旧過去ログ(古)  
23 / 57 ページ ←次へ | 前へ→
ページ:  ┃  記事番号:   
233998
(SS)C-BOARD vv3.8(とほほ改ver2.0) is Free.

Home New New Built for SELL for RENT EIWA Mail
永和不動産株式会社
〒496-0922 愛知県愛西市大野町未1577-8
Tel.0567-31-1468 Fax.0567-31-3144
掲載中の文章・写真等の無断転載を一切禁じます。